• Home
  • 🐟️メダカ日記
  • カタツムリ

2022.03

2022.03.28 07:13
稚魚達の成長
う~ん。驚くほど大きくなりません。本当は人工餌の方が総合栄養食をあげた方が成長するのかもしれませんが、針子用のパウダーを卒業した時に細かくできる乾燥ミジンコをあげてしまった所為で、人工餌より乾燥ミジンコを好むようになってしまったのです。人工餌をあげるとほとんど食べずに底に沈んでいるのが掃除する時にわかります。
2022.03.18 07:18
稚魚達
年少さん水槽の稚魚達。大きくならない。エサは食べてるしフンもよくしてるし元気そのものだと思うんだけどな。
2022.03.10 05:53
稚魚達
どういうわけか、なかなか大きくなりません。乾燥ミジンコをものすごくすりつぶして粉末状にしたのをあげていて、食べてはいるんですけどね。
2022.03.10 05:44
今日のモコちゃん
エサのロメインレタスが無くなったなーとか、ティッシュが乾いてきたなーってなったらお部屋のお掃除をします。

🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち

野菜にくっついていたカタツムリとメダカのお世話

記事一覧

Copyright © 2025 🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう