針子や稚魚の様子

私が11月30日から入院する事になり、なんだか慌ただしくなっていて更新が途絶えてしまっていたけど、その間、一番小さな針子は死んでしまった。
6日に退院して、また針子は3匹いたのだけど、そのうち1匹も昨日死んでるのが発覚。

今は針子は1匹、稚魚2匹、弱った年少さん1匹と貰ったダルマなのかただの奇形なのか体が曲がった赤いメダカが1匹の5匹を入れている。
白メダカっぽい針子がいてその子の成長を楽しみにしていたのにその子が死んでしまったらしい。
去年から白メダカっぽい色の薄い針子は産まれるけど、どうしても死んでしまう。
なんでなんだろう。色素の薄い子は弱いんだろうか。
私の目標はひめちゃんの遺伝子を目で確認できる白メダカを育てる事なのに、なかなか叶わない。

こちらも弱ってる年少さんメダカ2匹。最近普通のエサも乾燥ミジンコもついばむ様になってきた。もう少しガツガツする程食欲が出れば元の水槽に戻せる。

🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち

野菜にくっついていたカタツムリとメダカのお世話

0コメント

  • 1000 / 1000