5期針子10匹と謎針子

1期生は最初の8匹、2期生はそれに続いた今は年長水槽の子メダカ達、3期生は年中水槽、4期生年少はボウル水槽の8匹というくくりです。産卵が開いたりして成長に差ができていますので、そういった分け方をして呼んでいます。
5期生はまだあと上手くすれば4匹孵化する予定です。
5期生の針子達。元気にしています。

と、今日思わぬ出来事が。庭の巨大水槽に針子が…。
そこにはフナ2匹、タモロコ2匹しかいませんので浮草にメダカの卵がついててそれが孵化した?と考えましたが、浮草は先週買った気がする。そうするとうちに来てすぐ孵化したにしても少しサイズが大きいような気がします。
浮草が先々週ならメダカでもおかしくないかなとは思うんですけどね。

タモロコの子なんでしょうか?取り敢えず隔離して様子を見てみます。
ぶれちゃってますが、私はメダカの針子しか見た事がないのでわかりません。

🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち

野菜にくっついていたカタツムリとメダカのお世話

0コメント

  • 1000 / 1000