卵と針子と子メダカ

昨日、まだ10個程採れました。
目ができています。カビないように油断しないでいかないとね。薬剤大事です。

大きくなってる子もいますが、針子は元気です。ミジンコが減ってしまい、メダカにあげる程の余裕がないので、今はブラインシュリンプを育ててますが、ブラインシュリンプは針子が食べれるサイズではないからPSBとパウダーのエサを併用。まめにあげます。余分なエサはヒメタニシが食べてくれるので。
パウダーのエサは油膜が出るのでキッチンペーパーを広げ水面を表面を撫でるようにすーっと引いて取ります。油膜で酸欠になってしまいますからね。

更に大きくなってきた子水槽。
一番大きい子はあと少しで去年生まれの一番小さい子に追い付きそうな勢いで成長しています。

🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち

野菜にくっついていたカタツムリとメダカのお世話

0コメント

  • 1000 / 1000