採卵40個あまり(追記)

キショを隔離して2日目。なんとなく水槽内に浮遊してるウィローモスを観察したら卵があった。1つソイルに落としてしまったが約40個程。
さっそくキッチンペーパーで付着糸をゴシゴシお掃除すると約1/4がブニョッとした感じ。つまり無精卵です。
奥の方に転がってたウィローモスも探したら少し成長しかけた卵がありました。約1/3程。あとはプリプリした有精卵が期待できます。
この子らはいつ孵化するかな?この卵は別の容器で観察していきます。

追記。
なんとなんとまた18個程採卵。また1つソイルに落としてしまった。今回もまた微妙な無精卵が多いかも。

🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち

野菜にくっついていたカタツムリとメダカのお世話

0コメント

  • 1000 / 1000