メダカの卵15日目

昨日のへの字に曲がって沈んでた針子ちゃん、生存してました!弱そうな子であることは間違いないですけど。
最初の卵10個はあと2つ孵ればみんな孵化した事になります。
第2世代卵にはもう死んでるかな?というのがありました。
目が離れてちゃっててやばいですね。カビの元になるので取り除きました。南無~
5個新たに採卵。産卵床に産み付けたのは1回きりであとは水草に産み付けてるんで採るのが大変です。3個程見失ってソイルのどこかに消えました。親に食べられない限りはいつか勝手に孵化するかな。

幹之卵。
恐ろしい程に変化がありません。8日経ってこれでは望みはないですね。無精卵の割には丈夫でカビないんだけど交尾も見てないし孵らないかな。

🐌カタツムリ と 🐟️メダカたち

野菜にくっついていたカタツムリとメダカのお世話

0コメント

  • 1000 / 1000